台湾情勢コラム

台湾情勢コラム

「台湾独立」とは何か-初心者でもわかる台湾政治

筆者今回は、『台湾独立』の話をしよう娘のさくら台湾独立って…もう独立してるんちゃうのん?筆者ふっふっふ、そこはややこしい話やさかい、じっくり聞きなはれ娘のさくらはい!昨日7月1日、海の向こう中国では共産党建党100周年を祝う式典が行われた。...
台湾情勢コラム

林昶佐(フレディ・リム)の見る新しい日台関係

先日、こんなコラムを見た。 フレディ・リムこと林昶佐立法院議員が投稿したコラムである。 林昶佐立法院議員は、元ロックバンドのボーカルから政界へ進出した異色の議員と共に、台湾政界の若手のリーダー格として、台湾では知らない人はいないと...
台湾情勢コラム

台湾の新パスポートの仕掛け?

2020年9月2日、台湾(中華民国)外交部は、新しいパスポートのデザインを発表した。 (外交部のHPより) 来年2021年の1月よりパスポートの表紙が変更になるとのことだが、それ自体は外野である我々日本人がどうという事ではない。...
台湾情勢コラム

台湾史上初!韓国喩高雄市長、罷免される

2020年6月6日、台湾政治史にまた一つ、歴史が刻まれた。台湾南部の都市高雄の韓国喩市長が、リコール投票により罷免となったのである。 台湾が民主化されて30年近くが経ったが、市長の罷免は民主化されてから初めてのケースである。 韓氏...
台湾情勢コラム

台湾で慰安婦?…でもちょっと待て!

一昨年の2018年、台湾は南部にある、「台湾の京都」と呼ばれている古都台南で、慰安婦像が建てられたというニュース、覚えている方はいるでしょうか。当時、私はこんな感想を抱きました。筆者また国民党か、懲りないな(笑そう、「またか」というのは、国...
台湾情勢コラム

台湾人の姓ランキング-付録:香港・シンガポール・中国福建・広東省も

私事ではありますが、私の姓(名字)は日本でもかなりレアです。データによって数はまちまちですが、だいたい関西を中心に50人前後しかいないそうです。なので、ニュースになるような悪いことができません。苗字だけですごい犯罪抑止力になっています(笑 ...
台湾情勢コラム

「国父」はロリコンだった?!-孫文の意外な一面を考証する

写真の男の名は孫文。職業、無職。自称革命家。 数ある中国人の中でも、孫文という人は日本での知名度が高い方です。名前は知らなくても、上の写真の顔、世界史の教科書で見たな~という人も多いはず。 しかし、「孫文」と言っても、海を渡るとその...
台湾情勢コラム

志村けんと台湾-志村けんさんへの追悼を込めて

3月29日の夜、志村けんさんが亡くなりました。 武漢肺炎に罹っていたのは知っていたけれど、容態は持ち直して峠は越えたという情報もあったので、こちらは一安心していました。 それが一転、今回の訃報に。 私はドリフの「8時だよ全員集合」や「...
台湾情勢コラム

中国人と台湾人の見分け方(?)教えます

以前、こんなニュースが目につきました。 □関連記事(Searchina) 日本人に、台湾人と大陸人を見分けてもらえる方法を考えよう・・・台湾人が議論 「中国人はマナーが悪い」 「大声でしゃべってうざい」 「あちこちでツバや痰を吐く」 ...
台湾情勢コラム

何故台湾は新型肺炎の抑え込みに成功したのか-Twitterから見る台湾人の矜持

パンデミック(世界的大流行)となっている新型コロナ、いや、中国を発生源とする武漢肺炎ですが、日本でもgdgdな対応が国民の怒りを買い、その間に韓国やイラン、イタリアではものすごい事態になってしまいました。WHOも、何を今更なパンデミック宣言...