福島第一原発の処理水とそれに伴う中国の激怒と抗議は、「塩騒動」に「国際イタ電」、そして「中国人漁民爆死」と吉本新喜劇も真っ青の面白い斜め上の展開になっている。
ただでさえここ10年間は「好きではない」が8割以上で高止まりの対中感情の中、そんな中にガソリンを放り込んだような状態となっている。
そんな中、X(旧ツイッター)にこんなポストがアップされた。
これは上手いな…と思わずうなってしまったが、これは日本でバズりにバズり、海を渡って台湾でも話題となった。
台湾でもけっこうバカウケだったようで、台湾サイトやXで拾った台湾人のコメントを見てみよう。

😂😂😂

このお店の商売繁盛を台湾より祈念する

魔除け!www

中国人除けか、ナイスアイデア!

辱華だ、辱華!wwwww
※「辱華」は「中国をバカにした!」という中国人の口癖

👍👍👍👍👍👍👍👍

あいつら普段から毒食ってるから、福島の放射能なんて効かないんじゃね?www
完全に「辱華」で盛り上がっている模様。
処理水に関する台湾の反応と言えば、こういうものもある。
在日台湾人のコミュニティが、

在日台湾人
台湾同胞、みんな日本の魚を食べよう!
と世界の台湾人に呼びかけてくれた模様。
効果があるかは定かではないが、こうして助けてくれる存在は魑魅魍魎が蔓延る国際社会では珍しいこと。
「困った時に助けてくれるのが本当の友達」
と言うが、こういう時にこそ「本当の友人」がわかるものである。
中国人と台湾人の見分け方(?)教えます
「中国人はマナーが悪い」「大声でしゃべってうざい」「あちこちでツバや痰を吐く」という声は、チラホラ耳にしますし、中国の掲示板でも話題になります。わかります。よくわかります。私も中国に同じことを思いながら住んでいました。しかしながら、慣れとい...
台湾で慰安婦?…でもちょっと待て!
一昨年の2018年、台湾は南部にある、「台湾の京都」と呼ばれている古都台南で、慰安婦像が建てられたというニュース、覚えている方はいるでしょうか。当時、私はこんな感想を抱きました。筆者また国民党か、懲りないな(笑そう、「またか」というのは、国...
あなたの知らない中国と中国人の世界-「商人気質」【中国コラム】
今や日本でも常識となりましたが、中国は世界有数、いや、世界一のコピー大国です。KFGとか(Gって何の略やねん)ユニプロとか(ネタにここで買い物したいわ)挙句の果てには…なんやねんこれ!!(ダウンタウンの浜ちゃん風に)こんなのはまだ序の口です...