台湾情勢コラム 志村けんと台湾-志村けんさんへの追悼を込めて 3月29日の夜、志村けんさんが亡くなりました。武漢肺炎に罹っていたのは知っていたけれど、容態は持ち直して峠は越えたという情報もあったので、こちらは一安心していました。それが一転、今回の訃報に。私はドリフの「8時だよ全員集合」や「ドリフの大爆... 2020.03.31 台湾情勢コラム東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)その他雑想
台湾情勢コラム 中国人と台湾人の見分け方(?)教えます 以前、こんなニュースが目につきました。□関連記事(Searchina)日本人に、台湾人と大陸人を見分けてもらえる方法を考えよう・・・台湾人が議論「中国人はマナーが悪い」「大声でしゃべってうざい」「あちこちでツバや痰を吐く」という声は、チラホ... 2020.03.19 台湾情勢コラム中国情勢東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)
台湾情勢コラム 何故台湾は新型肺炎の抑え込みに成功したのか-Twitterから見る台湾人の矜持 パンデミック(世界的大流行)となっている新型コロナ、いや、中国を発生源とする武漢肺炎ですが、日本でもgdgdな対応が国民の怒りを買い、その間に韓国やイラン、イタリアではものすごい事態になってしまいました。WHOも、何を今更なパンデミック宣言... 2020.03.15 台湾情勢コラム戦後史(中華民国時代)東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)
台湾情勢コラム 「武漢肺炎」と台湾人の反応 中国の湖北省武漢で発生した、新型コロナウィルスの伝播は止まらない。この記事を書いている1月26日時点で、中国を含め13カ国と地域に拡がり、武漢どころか湖北省ごと物理的に「封鎖」されるという事態に陥った。日本でも中国から訪れた中国人が発症、政... 2020.01.26 台湾情勢コラム東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)
台湾情勢コラム 珍訳か妙訳か!?唐辛子娘 台湾での大選挙デー(1月11日)の余韻も冷めやらぬ当日の23時30分(台湾時間22時30分)頃、産経新聞がこんな記事を出した。【台湾・総統選】蔡英文、頼清徳両氏はどんな人? 「唐辛子娘」と独立派「プリンス」「唐辛子娘」「独立派プリンス」とは... 2020.01.13 台湾情勢コラム東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)
台湾情勢コラム 【初心者向け】2020年台湾総統選挙・立法委員選挙を総括する② 立法院選挙は本当に「勝った」のか? 前回の記事で取り上げた2020年台湾総統選挙は、民進党と蔡英文総統の歴史的圧勝で幕を閉じた。参考記事:2020年台湾総統選挙 台湾総統選挙の名脇役創局当時から民進党支持一択の民視(Formosa TV)に至っては、YoutubeのLive放... 2020.01.12 台湾情勢コラム東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)
台湾情勢コラム 【初心者向け】2020年台湾総統選挙・立法委員選挙を総括する① 台湾総統選挙の名脇役 昨日1月11日に開票された台湾総統選挙、日本でもまれに見る話題となった。過去は「台湾で選挙やってんの?ふーん」くらいの注目度だったのが、今年はTwitterのトレンドに載るほどの勢いであった。私もPC・スマホを総動員して家内3台同時放送、T... 2020.01.12 台湾情勢コラム東亜コラム(台湾・中国・香港情勢)